
ピンサはローマ発祥のピザのような料理です
あんことチーズをのせておやつ風に
≪講師≫横山じゅん子さん
≪材料・2枚分≫
生地
・強力粉…180g
・米粉…40g
・きなこ…30g
・ドライイースト…3g
・塩…小さじ1弱
・砂糖…小さじ1
・オリーブオイル…小さじ2
・ぬるま湯(人肌の温度にする)…180ml
トッピング
・あんこ、チーズ、黒ゴマ…お好みの量
≪作り方≫
① ボウルで生地の材料を粉類、オリーブオイル、ぬるま湯の順で混ぜ合わせる。(ぬるま湯は様子を見て少しずつ入れる)
はじめは菜箸で混ぜ、次に手で50回ほどこねていく。(最初は粘り気が出るが、こねているうちにまとまっていく)
② ①にラップをかぶせて40分間一次発酵させる。
③ 生地を2つに分け、①が膨らんだら叩いてガスを抜き、丸めたら再度ラップをしてベンチタイム。
④ 米粉で打ち粉をし、生地をのばして広げたら、あんこ、チーズ、黒ごまを乗せる。
⑤ 250℃に予熱したオーブンで8分焼いて出来上がり。