UCV121の見どころ
みちしるべ~防災・減災を考える~ 【放送日】9月5日(木)
9月は防災月間です。地形や気象などの自然的条件から台風、豪雨、土砂災害、地震等による災害が発生しやすい日本において、上田地域も例外ではありません。日頃の備えや災害時の対応等について取材し、防災・減災を考える番組をお届けします。
令和6年能登半島地震では「ペットの避難」がひとつの課題となりました。家屋が全壊・半壊するなか、ペットがいるために避難所ではなく在宅避難や車中泊を選択した人が数多くいました。また室内飼いのペットが家屋の倒壊で逃げ出し、飼い主と再会できない問題もありました。
■再放送「みちしるべ~防災・減災を考える~」 【放送日】9月1日(日)ほか
上田市・東御市・坂城町・青木村の、災害時の情報伝達や住民の取組み等についてお届けした過去の番組を、再放送します。
■UCVレポート
8月末から9月上旬にかけて各地で行われる防災訓練の様子をお届けします。
また、日頃から必要な備えや災害時の避難で気を付けることなどを、シリーズ「こんなときどうする?」で特集します。
UCVは日頃から、地域の安心・安全に関わるさまざまな情報をお届けしています。
〇河川情報チャンネル(CATV005 ※4Kチューナー)
29ヵ所のライブカメラで河川の状況を放送。
〇道路情報チャンネル(CATV006)
40ヵ所のライブカメラで道路の状況を放送。
〇お天気チャンネル(CATV008)
各地のポイント予想や、台風の進路、雨雲の動き等を24時間放送。
〇緊急告知(L字)放送(UCV121)
行政からのお知らせや列車の運行情報などの緊急情報を、通常画面の左と下のスペースに表示。
〇臨時災害放送局
災害時、行政から要請があった場合にFMラジオで臨時災害放送局を開局。(周波数は開局時にお知らせ)
災害時には、地域に特化した緊急放送をテレビとインターネットで発信します。
真田信綱・昌輝公没後450周年 放送日:9月2日(月)
今年は、上田市ゆかりの戦国武将で真田昌幸の兄にあたる、真田信綱・昌輝が1575(天正3)年の「長篠・設楽原の戦い」で没してから450年の節目にあたります。
信綱夫妻や昌輝の墓所がある信綱寺と市民有志でつくる「真田信綱・昌輝公450回忌実行委員会」が8月4日に行った、記念の法要と先祖供養、講演会の模様をお送りします。
◎講演会「真田四兄弟のなかの信綱・昌輝」
◎講師 丸島和洋さん(東京都市大学共通教育部教授、NHK大河ドラマ『真田丸』時代考証担当)
ぷちエク 放送日:月~土
おうちで簡単にできるエクササイズを紹介します。講師は、うえだミックスポーツクラブとスポーツシティ千曲の皆さんです。
自由大学運動100年記念 市民ゼミナールへのいざない~物事を深く考える対談と交流~
上田自由大学(当初は信濃自由大学)は1921(大正10)年に創設されました。
自由大学が目指した「学び、学び合う」とはどのようなことだったのか。現代版の上田自由大学に近づこうと、有志でつくる実行委員会が全3回の対談と交流を企画しました。第1回・第2回の模様をお送りします。
講師は、長島伸一さん(長野大学名誉教授)と深町稔さん(元「週刊上田」編集長)です。
◎7日(土)第1回「『いのち』をめぐる哲学」※7/20収録
◎28日(土)第2回「上田自由大学とジャーナリズム」※8/24収録
青木村女性団体連絡会 講演会 放送日:9月5日(木)
青木村で活動する11の女性団体で作る連絡会が企画した講演会をお送りします。
演題「言い伝え 百姓のコツ」~うまい農産物つくりの技~
◎講師 塩澤正隆さん(元青木村農業委員会長)
※7/20収録
第2回サントミューゼ 新進演奏家リサイタル 放送日:9月18日(水)
「育成」を重要な基本理念とするサントミューゼが2023年に開催した選考会で、最優秀賞を受賞した荻原未来さんによるリサイタルです。
信州上田医療センター市民講座 第31回 母親学級 放送日:9月3日(火)
信州上田医療センターとUCVが協力してお送りする番組です。
信州上田医療センターでは、妊娠・出産について役立つ情報を医師や助産師から学べる「母親学級」を開いています。第31回の講座は、母親学級の様子を5回に分けてお届けします。
その① 30~37週の母親の夏の過ごし方
その② 妊娠中のトラブル・異常について 信州上田医療センターの娩方針
その③ 分娩までの準備と入院の準備
その④ 入院のタイミングと陣痛・出産
その⑤ 妊娠・出産・子供の口腔内管理まで
※都合により、番組編成に変更が出る場合がございます。ご了承ください。
UCV122の見どころ
第30回JAフェスティバル 踊り大会 【放送日】9月21日(土)
上田市サントミューゼで8月25日、地域の舞踊団体による踊り大会が行われました。29組130人あまりが集い、舞を披露しました。
地域の夏祭り
第45回塩尻どんどこ祭 【放送日】9月7日(土)
8月10日、塩尻地区住民による祭が塩尻小学校で開かれました。
塩尻小金管バンドの演奏や筒けん、ダンス、地元の消防第8分団によるラッパ吹奏など、賑わう夏祭りの様子をお楽しみください。
第26回夢ひろば ハートふる街川辺町 どんとこい祭 【放送日】9月22日(日)
8月24日に開催のどんとこい祭りでは、さまざまな団体が練習の成果を披露しました。
◎出演団体
信州上田原合戦太鼓、上田原古戦場太鼓保存会、dance studio PEEPS、Studio Xmotion、アロヒ根岸フラハラウ、ストリードダンスOZ
メンネルコール我謝 第9回サマーコンサート 【放送日】9月16日(月)
上田市サントミューゼで8月18日に開催された、男声合唱団「メンネルコール我謝」の演奏会の模様をお送りします。
親しみやすい童謡・唱歌や合唱組曲などを、男声合唱ならではの力強いハーモニーで響かせました。
上田染谷丘高校 軽音・フォーク班定期演奏会 【放送日】9月8日(日)
上田創造館で8月12日に行われた上田染谷丘高校 軽音・フォーク班の定期演奏会をお送りします。
高校生の迫力ある演奏をお楽しみください。
高校文化祭(再放送)
放送日 | 演目 |
16日(月) | 東御清翔高校 校内祭 |
丸子修学館高校 校内祭 (制作 丸子テレビ放送) | |
17日(火) | 上田染谷丘高校 染谷生の声 合唱コンクール、2・3年生 ダンスコンテスト |
18日(水) | 上田高校 合唱コンクール |
上田東高校 あずま劇場 | |
19日(木) | 上田千曲高校 校内祭 ダンス |
上田西高校 開祭式 ステージ発表 | |
20日(金) | 坂城高校 校内祭ステージ発表 |
Takekoのフラワーアレンジメント 【放送日】9月21日(土)
9月は、精霊を慰め悪霊を追い払うヨーロッパ発祥の行事「ハロウィーン」をテーマに、造花で壁掛けを作ります。講師は塩尻地区で教室を開く南澤健子さんです。
第19回長野県高等学校軽音楽系クラブ合同演奏会 県大会 Power Live 2024K 放送日:8月31日(土)
東御市サンテラスホールで7月27日に開催された県大会の模様をお送りします。
※都合により、番組編成に変更が出る場合がございます。ご了承ください。
UCV112
東御市発足20周年記念事業 企画展「東御の刀鍛冶―繋ぐもの―源清麿、山浦真雄、山浦兼虎、そして宮入法廣へ」
東御市は9月14日(土)~11月24日(日)、東御市発足20周年記念事業として梅野記念絵画館で企画展を行います。江戸時代末期に活躍した東御市滋野出身の源清麿(山浦環)、山浦真雄、真雄の子で清麿の弟子である山浦兼虎、そして、東御市八重原に鍛錬場を構える宮入法廣刀匠ら東御市ゆかりの刀工をテーマとした企画展です。
「ウィークリーとうみ」内で、企画展を担当した地域おこし協力隊の目黒慶子さんによる展示作品の見どころ紹介をお伝えします。
◎オープニングセレモニー
▶9月29日(日)
「特別対談」ふくやま美術館原田館長×宮入法廣刀匠
※9/14収録