FAQ:光ネット
- インターネット用の機器(D-ONU)には料金がかかりますか?
- プロバイダ-はどこの会社を選べばいいですか?
- 迷惑メールやメールのウイルスの対策は?
- パソコンのセキュリティーやウイルス対策は?
- ホームページはつくれますか?
- パソコンの設定ができないのですが・・・
- パソコンを替えた場合、UCVに連絡する必要はありますか?
- 独自ドメインサービスについて聞きたいです。
- 無線LAN(WiFi)接続はどうすればいいのですか?
- ネットでゲームはできますか?
- インターネットがつながらない
- メールがエラーになる
- メールのパスワードがわからない・忘れた
- 新しいメールが受信できない
インターネット用の機器(D-ONU)には料金がかかりますか?
D-ONUはレンタル制です。レンタル料は月々の料金に含まれています。
プロバイダ-はどこの会社を選べばいいですか?
上田ケーブルビジョンがプロバイダーです。プロバイダー料金も月々の料金に含まれているので、新たにプロバイダー契約をする必要はありません。
迷惑メールやメールのウイルスの対策は?
UCVメール安心パックをご利用ください(月額200円)。
迷惑メール振り分け機能とメールウイルスチェック機能」がセットになったお得なサービスです。
パソコンのセキュリティーやウイルス対策は?
UCVウイルスバスター月額版をご利用ください(月額429円)。
インターネット経由の攻撃をブロックしたり、メールウイルスの駆除、有害サイトの規制などができる総合セキュリティーソフトです。
ホームページはつくれますか?
標準で20MBのスペースがを用意しています。
ファイル転送(FTP)などの詳しい設定は、工事の時にお渡しするマニュアルをご参照下さい。
パソコンの設定ができないのですが・・・
加入時にパソコンの設定マニュアルをお渡しします。
訪問設定をご希望の場合は設定業者をご紹介します。(有料)
パソコンを替えた場合、UCVに連絡する必要はありますか?
独自ドメインサービスについて聞きたいです。
お客様専用のドメインでホームページ、メールアドレスが使えるサービスです。
初期費用
・取得に関する料金はお問合せください。
・サーバ設定料 10,000円
月額料金
・月額4,000円(WEB100MB、メール150MB)
詳しくはお問合せください。
無線LAN(WiFi)接続はどうすればいいのですか?
UCVのハイパー/ギガコースには標準でWiFiが付いています。またオプションで無線LANパックもご用意しています。
※市販の無線LANルータもお使いいただけます。
ネットでゲームはできますか?
ネットゲームにはグローバルIPアドレスの割当てが必要な場合が多いようです。
プレミア/ハイパー/ギガコースで利用可能です。
詳しい接続方法については各機器メーカーのサポートにお問合せください。
インターネットがつながらない
まずは以下の操作をお試しください。
① D-ONU・端末(パソコンなど)・ルータの電源コンセントを抜き、電源を切る。
② 数分間をおいてから、D-ONUの電源コンセントを差し込む。
③ D-ONUの「登録」ランプが点灯したら、ルータの電源を入れる。
④ ルータが正しく動作しているのを確認したら、端末でインターネットを開きなおす。
上記の操作をしてもインターネットにつながらない場合はUCVにご連絡ください。
メールがエラーになる
インターネットに接続できるか(ホームページ等が表示できるか)を確認してください。
・インターネットに接続できる場合は、メールのエラーメッセージを確認の上UCVにご連絡ください。
メールサーバの状況を確認します。
・インターネットにも接続できない場合は、「Q.インターネットがつながらない」をご覧ください。
メールのパスワードがわからない・忘れた
インターネット加入時にお渡しした設定項目表を確認してください。
設定項目表を紛失された場合はUCVにご連絡ください。再発行して郵送いたします。
お急ぎの場合はUCV窓口でも設定項目表をお受け取りになれます。
本人確認のできるもの(免許証など)をお持ちの上、契約者ご本人がおいでください。
ご契約者以外の方が来社される場合は、設定項目表委任状と代理人の本人確認のできるもの(免許証など)をお持ちください。
※設定項目表委任状には捺印が必要です。
新しいメールが受信できない
メールの容量オーバーの可能性があります。ご自身のメールアドレス宛にテストメールを送信してみてください。
・テストメールが受信できる場合はメールサーバに問題はありません。
迷惑メールなどの振り分け設定を行っている場合は設定を見直してください。
・テストメールが受信できない場合は、送信時のエラーメッセージを確認の上UCVにご連絡ください。メールサーバの状況を確認します。