1月1日(水)~5日(日)
UCVレポートはお休みです
1月6日(月)
-
もう一度「年を越す」?
1月6日の年取り行事
上田市真田町 -
坂城町 仕事始め
坂城町役場 -
上田地域の正月を振り返る
北向観音・豊染英神社 二年参り
上田市別所温泉、染屋自治会 -
合格祈る
伝統の子檀嶺岳登山
青木村当郷区 -
お正月のイベント
元旦マラソン・成人式
東御市・青木村 -
新春インタビュー
2020年の抱負は?
-
信濃国分寺
八日堂縁日に向け 幟立て
上田市国分
1月7日(火)
-
中継 信濃国分寺八日堂縁日
上田市国分 -
上田市内の小学校
3学期はじまる
上田市立北小学校 -
令和初の七草の会
健康願い 七草粥味わう
上田市中央2 ゆたかや -
コーナー ACEごはん
働き盛り世代の朝ご飯
-
ものづくりのまち坂城
町内の企業が参加 賀詞交歓会
さかきテクノセンター
1月8日(水)
-
上田地域に季節はずれの雨
5月中旬並みの最低気温を記録
上田市菅平高原 -
信濃国分寺八日堂縁日
絵蘇民頒布に 長蛇の列
上田市国分 -
真田町商工会 新春賀詞交歓会
30社が参加 親睦深める
上田市真田町 -
上田地域で県内最多
インフルエンザに警戒を
1月9日(木)
-
冬の使者
各地にコハクチョウ飛来
上田市岩下、東御市明神池 -
台風災害から間もなく3ヶ月
別所線赤鉄橋工事はじまる
上田市諏訪形 -
新春賀詞交換会
企業の代表ら集い1年のスタート
上田商工会議所 -
親子のびのび広場
正月遊び ジャンボカルタに挑戦
上田市西部公民館 -
カレンダーを展示
坂城とゆかり「釣りキチ三平」
坂城町 びんぐし湯さん館
1月10日(金)
1月11日(土)
-
上田女子短期大学
台風被災後 初の学生ガイド
上田電鉄 別所線 -
上田電鉄の鉄橋
レールの撤去作業進む
上田市千曲川 -
台風19号の影響
千曲川周辺の現状は
東御市 -
山本鼎ゆかりの画材
クレパス画の技法を学ぶ
上田市サントミューゼ
1月12日(日)
ダイジェストのため動画はありません
1月13日(月)
-
気持ち新たに
上田市内で成人式
上田創造館、上野が丘公民館 -
箱根駅伝出場の清水さん
地元陸上クラブで経験語る
上田市真田町 -
台風19号から3ヶ月
崩落した橋の復旧進む
東御市 -
東御市 消防出初式
田中商店街 -
青木村 消防出初式
青木村文化会館前 -
中之条区 どんど焼き
坂城町
1月14日(火)
-
上田電鉄別所線の復旧を
寄付金総額 1,600万円超に
上田市 -
伝統のおたや祭り
上田市横町 伊勢宮太神宮 -
塩尻小学校
中国の子どもたちと交流
上田市 -
住民ら200人が参加
生塚の伝統行事 鳥追い御幣
上田市常磐城 西部公園 -
今年の景気に期待
賀詞交歓会
東御市 -
県内ケーブルテレビ共同企画 わが街のいいね!
ハナサカ軍手ィプロジェクト
上田市
1月15日(水)
-
田中保育園 どんど焼き
東御市 -
坂城中学校 調理部
祖父のための弁当で初の全国へ
坂城町 -
五穀豊穣願い 御筒粥卜奉告祭
上田市下之郷 生島足島神社 -
地域の防災意識高める
上田市消防団ポスター展
アリオ上田 -
上田地域 インフルエンザ
依然警報レベル
1月16日(木)
-
全国的な暖冬傾向
湯の丸・菅平は好調
東御市 湯の丸スキー場 -
スキー場の現状 菅平高原は?
上田市 -
上田高等学校 40年ぶり
堀の大規模修繕工事
上田市 -
コーナー「きらり人」
ブルースハープ奏者 KOHさん
青木村 -
西塩田保育園
祖父母と伝承遊びで交流
上田市手塚 -
松枯れの拡大防止めざし
アカマツへの薬剤注入4年目
上田市下武石
1月17日(金)
-
赤松小三郎の遺品
銃など3点を公開
上田市立博物館 -
詐欺に注意
家電量販店騙る不審電話相次ぐ
上田市 -
クラス対抗
百人一首で真剣勝負
上田市立第六中学校 -
歌で元気に仲良く
うたごえ喫茶 大盛況
青木村 道の駅あおき
1月18日(土)
-
来年3月に竣工の見込み
新本庁舎の見学会
上田市役所 -
学習支援アプリ導入
効果徐々に
坂城高校 -
内閣府特命担当大臣
交付金の対象施設を訪問
上田市・東御市 -
パネルディスカッション
農民美術のこれからを考える
上田市立美術館
1月19日(日)
ダイジェストのため動画はありません
1月20日(月)
-
オープニング
3月中旬の陽気
上田市秋和 -
上田市
別所線 鉄橋保有する方針示す
上田市役所 -
信州上田大花火大会
道と川の駅で9月開催へ
上田商工会議所 -
各地で消防出初式
坂城町・上田市 -
おやじの会が主催
もちつき大会
東御市立田中小学校 -
自民党に入党
井出庸生氏 地元で国政報告会
上田市中央公民館
1月21日(火)
-
暖冬の影響か
1月に季節はずれの花
上田市塩尻地区、上田城跡公園 -
市内の一般家庭に不審な電話
特殊詐欺に注意
上田市 -
東信で初確認
上田市の豚コレラ 今後の対応
-
東御市の巨大紙相撲
今年は過去最多の出場者
東御市中央公民館 -
上田高校文芸班 恒例の句会
上田市
1月22日(水)
-
オープニング
上田・菅平で今季最低気温
-
県内レギュラーガソリン 157円9週連続値上げ 家計に痛手
-
家電量販店名乗る不審電話
特殊詐欺に注意
上田市 -
坂城町臨時議会
災害復旧に1億円余
坂城町 -
自然派ワイン目指す
レヴァン・ヴィヴァン
東御市滋野 -
県内4校の高校生が反射材製作交通事故防止呼びかけ
上田駅前 -
祢津スポーツ少年団
初練習で城山ランニング
東御市 -
インフルエンザ流行状況
上田地域は警報レベル下回る
1月23日(木)
-
オープニング
菅平で雨 3月下旬並みの気温
上田市菅平高原 -
別所線の早期復旧願い
54,000超えの署名 市長へ
上田市役所 -
育てた大豆で みそづくり
上田女子短期大学附属幼稚園 -
移住者同士が交流
郷土料理 おやき作り
上田市中央公民館 -
御牧原からの雪山眺望
東御市
1月24日(金)
-
オープニング 冷え込みゆるむ 最低気温 4月上旬並み
上田市 -
上田市議会臨時会
別所線の赤鉄橋 市が保有へ
上田市役所 -
青木村 新たに企業誘致へ
竹内製作所が前向き
青木村役場 -
56年前の東京五輪
聖火ランナー 小林哲夫さん
上田市 -
米作りしたい人集まれ
地元向け棚田オーナー制度新設
上田市殿城 稲倉の棚田
1月25日(土)
-
オープニング
節分前に福豆など準備
上田市 生島足島神社 -
「伝統の技伝えたい」
上田道と川の駅でわら細工教室
上田市小泉 -
互いの活動知る場に
学校支援ボランティアが交流
上田市丸子文化会館 -
坂城 味ロッジ
特産使ったたくあん出荷
坂城町網掛 味ロッジ加工所 -
上田地域の化石や鉱物
常設展示
上田市立博物館別館 -
現代美術家協会
会員の作品並ぶ 信州現展
上田市立美術館
1月26日(日)
ダイジェストのため動画はありません
1月27日(月)
-
今シーズン1番の積雪か?
雪に注意を
上田市 -
はやぶさ2地球へ
イベントに200人
上田創造館 -
もうすぐ節分 恵方巻づくり
上田市東塩田児童センター -
IPDロジティクス
大川北工業団地に新倉庫
東御市田沢区 -
2月1日に開催
被災者支援チャリティバザー
東御市
1月28日(火)
-
オープニング 上田地域で雪
上田城跡公園 -
祢津小2年が企画
「やぎまみれ展」
東御市 -
上田市 台風19号被災者に
災害義援金を配分へ
上田市役所 -
文化財を守る
東御市の両刃神社で防火訓練
東御市下之城 -
シリーズ「福をつかめ!」
北向観音 年男年女募集中
上田市別所温泉 -
中小企業振興条例検討委員会
上田市に条例案を提言
上田市役所
1月29日(水)
-
オープニング
3月下旬並みの陽気
上田市 -
東御市長選
新人 若林幹雄氏が出馬の意向
東御市役所 -
上田電鉄別所線
鉄橋の解体本格化
上田市 千曲川 -
上田市内で被害発生
キャッシュカード狙う詐欺に注意
上田警察署 -
塩田西小学校2年
育てた大豆でとうふ作り
上田市立塩田西小学校 -
シリーズ「福をつかめ!」
上田市の節分情報
-
インフルエンザ 引き続き警戒を
1月30日(木)
-
オープニング つくしの会
古布を使った作品を展示
上田市真田町 -
聖火ランナー 上田市から4人
-
新型肺炎
上田地域も警戒へ
上田市 -
給食の大切さ考える
東部中で「最初の給食」
東御市立東部中学校 -
「福をつかめ!節分ナビ」
東御市の節分情報
-
商店主対象に
まちなか認知症講座
まちなかキャンパスうえだ
1月31日(金)