10月番組表(放送時間 9:00・15:00・21:00)
放送日 | 番組名 |
10月1日(水) | 令和7年度東御市金婚祝賀式 |
2日(木) | 月刊とうみチャンネル9月号 前半 |
3日(金) | 月刊とうみチャンネル9月号 後半 |
4日(土) | 東御市文化協会 総合文化フェスティバル ステージ発表 民謡・三味線/フラダンス/箏/太鼓・鼓/合唱 |
5日(日) | 東御市文化協会 総合文化フェスティバル ステージ発表 Kidsダンス/リコーダー/フラダンス/マンドリン |
6日(月) | 第21回長野県高等学校軽音楽系クラブ合同演奏会 県大会 Power Live2025 K No.1~14(制作 テレビ松本ケーブルビジョン) |
7日(火) | 第21回長野県高等学校軽音楽系クラブ合同演奏会 県大会 Power Live2025 K No,15~29(制作 テレビ松本ケーブルビジョン) |
8日(水) | 第21回長野県高等学校軽音楽系クラブ合同演奏会 県大会 Power Live2025 K No.30~40・審査結果(制作 テレビ松本ケーブルビジョン) |
9日(木) | 日本体育大学体操部 交流会&演技発表会 |
10日(金) | 令和7年度県立歴史館講座 第3回 「信州の旧石器を掘る!」講師 おぶせミュージアム・中島千波館長 鶴田典昭さん |
11日(土) | とうみ歴史研究会 地域の歴史講座「陸奥で出会った海野氏」講師:宮下周子さん |
12日(日) | 令和7年度東御市金婚祝賀式 |
13日(月) | 第65回上小中学校吹奏楽交歓演奏会 午前・ゲスト演奏 |
14日(火) | 第65回上小中学校吹奏楽交歓演奏会 午後 |
15日(水) | MIKKE×MIKKE10月号 東御市の本海野に南国風のカフェが新登場!?ほか |
16日(木) | とうみ歴史研究会 地域の歴史講座「陸奥で出会った海野氏」講師:宮下周子さん |
17日(金) | 令和7年 東御の日 記念式典 |
18日(土) | 第62回東部中学校学芸発表会【開会式・英語弁論・部活動発表・生徒会企画ほか】 |
19日(日) | 第62回東部中学校学芸発表会【校内音楽会】 |
20日(月) | グリーンファームカレッジ2025「干し柿の上手な作り方」 |
21日(火) | 第65回上小中学校吹奏楽交歓演奏会 午前・ゲスト演奏 |
22日(水) | 第65回上小中学校吹奏楽交歓演奏会 午後 |
23日(木) | 令和7年 東御の日 記念式典 |
24日(金) | 学校だより10月号 |
25日(土) | 第59回北御牧中学校かくま祭【開祭式・意見文発表・英語発表・吹奏楽部発表ほか】 |
26日(日) | 第59回北御牧中学校かくま祭【ミュージックフェスティバル】 |
27日(月) | 講演会「海野宿の街並みを守り、活かすためには―全国の重伝建地区における事例を踏まえて―」講師:田村秀教授(長野県立大学グローバルマネジメント学部) |
28日(火) | 第62回東部中学校学芸発表会【開会式・英語弁論・部活動発表・生徒会企画ほか】 |
29日(水) | 第59回北御牧中学校かくま祭【開祭式・意見文発表・英語発表・吹奏楽部発表ほか】 |
30日(木) | 第62回東部中学校学芸発表会【校内音楽会】 |
31日(金) | 第59回北御牧中学校かくま祭【ミュージックフェスティバル】 |
Weekly!とうみ 【放送時間】6時・12時・18時 ※毎週金曜日更新
東御市内の話題や、保育園・幼稚園、学校の活動をお伝えします。スマートフォンからも視聴できます。
