2025年10月1日より、NHKの新しいインターネットサービス「NHK ONE」が始まります。
これに伴い、従来からご利用の「NHKプラス」は使えなくなります。
引き続き利用するためには、
・新「NHKプラス」アプリのインストール
・「NHKプラス」アカウントの移行
が必要になります。
1.「NHK ONE」とは
NHK公式サイトをご覧ください。https://www.nhk.or.jp/nhkone/about/
※新「NHKプラス」は「NHK ONE」の中のサービスの1つになります。
2.テレビ用の新「NHKプラス」アプリの大きな変更点
従来のテレビ用「NHKプラス」は見逃し配信のみでしたが、新「NHKプラス」は見逃し配信のほかに、総合テレビとEテレの番組の同時配信も提供されます。
3.新「NHKプラス」提供開始日
2025年10月1日
※同日から旧「NHKプラス」は利用できなくなります。
4.新「NHKプラス」を利用するための手続き
(1)新「NHKプラス」アプリのインストール
①UCV4Kチューナー(パナソニック製TZ-LT1500BW/TZ-HT3500BW)でご利用の方
⇒ 10月1日 AM4時以降、順次自動でアップデートされます。お客様による操作は不要です。
②UCV4Kチューナー(JCOM製 ケーブルプラスSTB-2)でご利用の方
⇒ 通常の手順で「NHKプラス」を選択すると、GooglePlayストアのNHKプラスの画面が表示されるので、インストールを実行してください。
③UCV 4Kチューナー以外(ネット対応テレビ・ストリーミングメディア端末等)でご利用の方
⇒ 製造メーカーにお問合せください。
(2)「NHKプラス」アカウントの移行
現在登録している「NHKプラスID」の、「NHK ONE アカウント」への移行が必要です。
移行の手続き方法はNHK公式サイトをご覧ください。https://www.nhk.or.jp/nhkone/how-to-use/article/P001-0001/
※移行の受付は10月1日開始です。