3月1日(日)
ダイジェストのため動画はありません
3月2日(月)
-
突然の休校へ
3年生に感謝の言葉
上田市立塩田中学校 -
新型コロナウイルス
休校 子どもたちどう過ごす
上田城跡公園 -
新型コロナウイルスの影響
休校始まる 学童保育を利用
上田市 学童保育所トットの家 -
子育て支援センターなど
3日から休止へ
上田市 -
新型コロナウイルス影響
規模縮小で卒業式
上田染谷丘高校、東御清翔高校 -
おうちで体を動かそう!ぷちエク ~有酸素運動×脳トレ~
3月3日(水)
-
オープニング
3月下旬並みの陽気
上田市中央 -
ひなまつり
保護者不在で発表会開催
上田市 認定こども園かんぎおん -
新型コロナ感染防止体制の中 卒業式開催
上田高校・上田東高校 -
季節の映像
縄張りをつくる野鳥
上田市 -
上田真田まつり 決戦劇
今年の幸村公決まる
上田市 -
家で体を動かそう ぷちエク
血行促進でストレスを和らげる
-
東御市長選挙
説明会に2陣営
東御市 -
坂城町議会開会
来年度 当初予算案は大幅増
坂城町
3月4日(水)
-
公立高校入試
後期選抜 志願者数確定
-
湯の丸高原で初
南極地域観測隊が冬の訓練
東御市 -
突然の休校に対応
祢津小学校の先生が家庭訪問
東御市 -
新型コロナで縮小体勢の中
上田千曲高校で卒業式
上田市 -
家で体を動かそう! ぷちエク 血行促進でストレスを和らげる
-
インフルエンザ
前の週よりさらに減少
3月5日(木)
-
オープニング 啓蟄
不安定な天気
上田城跡公園 -
桜の開花予想
上田は3月28日
-
新型コロナウイルス受け
各教室で卒業式
坂城高校 -
きらり人
折り紙 竹内栄子さん
上田市 -
感染症予防対策に
「電解水」無料で提供
東御市 -
おうちで体を動かそう!ぷちエク歌って脳トレ・肩こりほぐし
3月6日(金)
-
オープニング
田中橋 11日に規制解除へ
東御市 -
新型コロナウイルス
東信で初の感染者
長野県庁 -
上田市の企業「感染症対策に」
除菌水つくる装置を寄贈
上田市役所 -
新型コロナウイルス
観光面に打撃 店も工夫
上田市柳町 -
台風、新型コロナに負けず
上松や リニューアルオープン
上田市別所温泉 -
休校中で子どもが留守番
坂城町で不審な電話
-
おうちで体を動かそう!ぷちエク腕・体幹・腰まわりに効く体操
-
青木村議会 開会
新年度予算案29億円余
青木村
3月7日(土)
-
上田西高校 卒業式
不参加の在校生から贈りもの
上田市 -
すべらない草履で合格祈願
荒川キヨさん
上田市八木沢 -
週刊うえだ写真コンテスト
入賞・入選作を展示
上田ガス本社内ギャラリー -
おうちで体を動かそう! ぷちエクテレビを観ながらできる運動
3月8日(日)
ダイジェストのため動画はありません
3月9日(月)
-
4月並みの暖かさ
各地で春の花咲く
上田市、坂城町 -
1964年 東京五輪
聖火ランナー 白井照美さん
東御市新屋 -
伝統の雨乞い行事「岳の幟」
総代らがささら作り
上田市別所温泉 -
第21回 絵手紙展
601点を展示
上田創造館 -
宝の木づち頒布
信濃国分寺の大黒天縁日
上田市国分 -
おうちで体を動かそう! ぷちエク足と全身のストレッチ
3月10日(火)
-
オープニング
各地で5月並みの暖かさ
-
公立高校入試 後期選抜
県内で10,466人が受検
上田高校 -
世界的ワインジャーナリスト
東御市のワイナリーを視察
東御市八重原 -
ACEごはん
シニア世代に 簡単おやつ
上田市 -
昭和橋
今年度の工事完了し通行再開
坂城町 -
御菓子処千野で新発売
食べる宝石“こはく糖”
上田市中央 -
おうちで体を動かそう! ぷちエクもも上げ運動
3月11日(水)
-
オープニング
春の陽気の中 オウバイ見頃
-
東日本台風から5か月ぶり
田中橋開通 市民から喜びの声
東御市 -
新型コロナウイルスの影響
上田城千本桜まつり 中止
上田市 -
東日本大震災から9年
避難から移住へ
上田市中央北 呈蓮寺 -
全国縫製コンクール
樋口茉莉さん 最優秀賞
上田市立塩田中学校 -
浦里小6年生
卒業記念に桜を植樹
上田市 -
おうちで体を動かそう! ぷちエクイスで全身ストレッチ
3月12日(木)
-
オープニング
お風呂場に 一足早く春
坂城町 びんぐし湯さん館 -
ロトウザクラが満開
気になる桜の開花状況
上田城跡公園 -
台風19号から5か月
各地の復旧① 交通
上田市 別所線赤鉄橋、東御市海野宿橋 -
各地の復旧②
千曲川沿いのグラウンド
上田市 -
各地の復旧③
坂城町のマレットゴルフ場
鼠橋運動公園マレットゴルフ場 -
台風被害の千曲川右岸
農業用水路の復旧 本格化
東御市 -
子どもたちの居場所に
本原カフェ
上田市真田町 -
別所温泉河川愛護会
長年の美化活動で感謝状
上田合同庁舎 -
おうちで体を動かそう! ぷちエク全身の持久運動+脳トレ
3月13日(金)
-
オープニング 晴れ間広がる
週末には寒の戻りも
上田市中央 -
屋外での火の取り扱いに注意 春の火災予防
上田地域広域連合消防本部 -
駅伝で活躍
上田五中出身 宇津野篤さん
上田市、佐久長聖高校 -
神川版画クラブ
自由なテーマで90点を展示
上田市中央公民館 -
坂城町消防団 11分団
消防車両を更新
坂城町役場 -
おうちで体を動かそう! ぷちエク胸と背中を使った姿勢づくり
3月14日(土)
-
オープニング 春の暖かさ一転 上田地域で雪
上田市 -
東御市長選挙
現職花岡利夫さん 公約発表
東御市 -
新型コロナウイルス
県内で4人目の感染確認
-
北陸新幹線 ダイヤ改正
運行本数 台風被災前に回復
JR北陸新幹線 上田駅 -
しなの鉄道 ダイヤ改正
乗車の時間短縮
上田市 -
銅工房 ブリキや彰三
作品展16日まで
上田市住吉 -
おうちで体を動かそう!ぷちエク全身ほぐしてリラックス
-
子どもたちへ!
UCVが特別番組放送
3月15日(日)
ダイジェストのため動画はありません
3月16日(月)
-
オープニング
上田地域 各地で雪景色に
東御市布下 -
上田市立第一中学校
画面越しの終業式
上田市 -
2週間ぶりの登校
教室で終業式
東御市立田中小学校 -
新型コロナウイルスの影響
キャンセル相次ぐ
湯の丸高原、菅平高原 -
24年ぶりの更新
東御中央公園 遊具をお披露目
東御市 -
ARECと職業安定協会など
人材確保に向け連携
上田市 -
おうちで体を動かそう! ぷちエクリズムに乗り身体を動かそう
3月17日(火)
-
各地の中学で卒業式
新型コロナ警戒し実施
上田市立真田中学校 -
先生がサプライズ
横断幕で卒業生をお祝い
上田市立第六中学校 -
田中小学校
卒業生に歌の贈り物
東御市 -
4月2日は上田市聖火リレー
聖火ランナーとルート巡る
上田市 -
おうちで体を動かそう! ぷちエク壁を使ってストレッチ
3月18日(水)
-
新型コロナに戸惑いつつも
小学校卒業式 和やかに開催
上田市立神科小学校 -
小学校卒業式
先生たちから卒業生に贈り物
上田市、坂城町 -
地価公示 上田地域は?
上田市 -
足元の小さな世界
銭沢栄治郎さん写真展
上田市中之条 -
上田市内で不審電話
警察が注意を呼びかけ
-
おうちで体を動かそう! ぷちエクタオルを使った体側運動
3月19日(木)
-
オープニング
ヤマザクラ咲き始める
上田城跡公園 -
聖火リレー
走る区間とランナーが決定
-
公立高校入試
後期選抜の合格者を発表
上田高校 -
県道別所丸子線
柳沢バイパス全面開通
上田市古安曽 -
上田市 コロナ対策
融資制度など対応を説明
上田市役所 -
滋野小6年2組
市に台風災害支援金を寄付
東御市役所 -
おうちで体を動かそう! ぷちエク下半身・腰まわりの運動
3月20日(金)
-
オープニング 春分
東御中央公園 -
坂城幼稚園 卒園式
新型コロナで縮小も16人巣立つ
坂城町 -
ゆぅふるtanaka工事終了
プレオープン
東御市 -
「岩門城跡」確信強まる
地元有志と上田市が発掘調査
上田市古里 岩門 -
新型コロナでイベント自粛
5月の太郎山登山競走にも影響
上田市中央西 -
ウェイダープロジェクト
ダンスで子どもたちに元気を
上田市保野 -
おうちで体を動かそう! ぷちエク足のゆがみ整え血行促進
3月21日(土)
-
オープニング
洋画家 大角和実さん 絵画展
上田市中央 -
公園の遊具リニューアル
子どもたちでにぎわい
上田市、東御市 -
新型コロナウイルスに警戒
スポーツ施設への影響は?
上田市十人 -
まいさぽ東御 研修会初開催
事業者が「働き方」学ぶ
東御市 -
おうちで体を動かそう! ぷちエク姿勢を良くするバランス運動
3月22日(日)
ダイジェストのため動画はありません
3月23日(月)
-
オープニング 昨年より9日早く
シダレザクラ開花
上田城跡公園 -
埴科用水
作付け前に取水再開
坂城町 -
川の駅の復旧・復興を
住民らが清掃活動
上田 道と川の駅おとぎの里 -
北太平洋で初
クジラの全身化石発見
上田市 -
公民館活動アワード受賞
みんなのしおだ食堂
上田市役所 -
太郎山に春の彩り
上田市 -
農作業での事故防止に
塩田平で安全講習会
上田市小島 -
おうちで体を動かそう! ぷちエク全身運動+脳トレ
3月24日(火)
-
オープニング
冬に逆戻り 各地で雪模様
上田市 -
祢津東町歌舞伎 今年は中止
東御市 -
子どもたちの教育に生かして
クジラの化石発見!
上田市 -
各地で春の花咲く
上田市、坂城町 -
上田市人事異動
女性の登用に意欲
上田市役所 -
事故に気を付けて
新1年生にプレゼント
上田市立塩尻小学校 -
おうちで体を動かそう! ぷちエクおしり~足の後ろをストレッチ
3月25日(水)
-
東京2020大会延期
聖火リレー中止にランナーは
上田市 -
東京2020大会延期
各自治体 今後の対応に影響
上田市 -
新型コロナウイルス
松本管内で新たに感染確認
-
新型コロナウイルス
便乗詐欺に注意
-
今年は規模縮小
北向観音 大般若転読会
上田市別所温泉 -
蝶の魅力知って
写真・動画で紹介
上田市西部公民館 -
上田市 ICT活用図るため
NTT東日本から専門人材
上田市役所 -
おうちで体を動かそう!ぷちエク
おしりを引き締める筋力運動
3月26日(木)
-
上田城跡公園
ソメイヨシノの開花間近
上田市 -
新型コロナ全国で拡大
上小地域 小中入学式は縮小
-
サントミューゼ 津村館長
3月末で退任
上田市
西洋梨を丸子特産に
「まるこの夢」生産拡大へ
上田市-
上田電鉄別所線
27日から スマホ定期導入
上田市 -
上田自動車学校
新一年生に交通安全グッズ
坂城町役場 -
おうちで体を動かそう!ぷちエク
ジャンプで強い骨づくり
3月27日(金)
-
上田城跡公園のソメイヨシノ
30年で最も早い開花
上田市 -
染谷第2公園の桜 見ごろ
上田市材木町 -
しなの鉄道
コロナ影響 収入減1億見込み
上田市 -
新幹線
GW臨時指定席の発売見合わせ
-
塩田中学校家庭科部
3人がコンクール入賞
上田市 -
スポーツ施設で地域振興
湯の丸に新たな組織
東御市 -
3園を統合 丸子統合保育園
2021年開園へ
上田市 -
ハナモモ・ホタル見ごろ前に
看板設置
上田市 押出川 -
おうちで体を動かそう! ぷちエク左右のバランスを整えよう
3月28日(土)
-
オープニング
坂城町役場の桜咲き始め
坂城町 -
新型コロナウイルス
県内で6人目の感染確認
-
上田女子短大 別所線ガイド
信州おもてなし 特別奨励賞受賞
上田市役所 -
上田電鉄別所線
来春の全線復旧目指し工事進む
上田市 千曲川 -
花いっぱいの会
ハナモモ植樹祭に向け準備
上田市常磐城 -
おうちで体を動かそう! ぷちエクつま先が上がる体づくり
3月29日(日)
ダイジェストのため動画はありません
3月30日(月)
-
今シーズン最大の大雪
各地で停電も
上田市 -
気象予報士に聞く
春の大雪 今後は?
-
民家の庭にヒヨドリ
上田市上塩尻 -
戸沢酒米作りプロジェクト
念願の戸沢産日本酒が完成
上田市真田町 -
上田出身・芸術家
「中村直人」展
上田市立美術館 -
季節の映像
上小漁協のシダレザクラ見頃
上田市 -
新型コロナウイルス
飯田・松本管内で感染確認
3月31日(火)
-
オープニング
上田大神宮の桜
上田市 -
上田市 退職者に辞令交付
上田市役所 -
上田地域 新年度変わること
-
ロケ弁生かして
上田市企業のお弁当 一覧に
-
4月19日に開催
清流千曲川洗濯大作戦
上田市中央公民館 -
台風災害の布下橋を架け替えへ
東御市 -
長野県立歴史館 春季展
いのちをつなぐ技と交流 始まる
千曲市 -
就労移行支援事業所ワンズ
ボッチャの県大会で優勝
上田市役所