7月1日(水)
-
オープニング 豊殿地域の住民ら 特殊詐欺被害防止の幟を設置
上田市 -
レジ袋有料化
上田地域の対応は?
上田市、東御市 -
サントミューゼ
1日から利用再開
上田市 -
路線価公表
上田は7年連続横ばい
上田駅前、長野駅前 -
3密避け厄落とし 夏越の大祓
上田市生島足島神社 -
特殊詐欺に注意
上田市の一般家庭に不審な電話
7月2日(木)
-
塩田西小学校6年
運動会の代わりに発表会実施へ
上田市 -
タクシー利用を
「寄っテイク上田」スタート
上田市 -
お客さんに安心のおもてなしを コロナ対策セミナー
上田市菅平高原 -
障がい者の就労支援学ぶ
上田千曲高校生 桑の実摘み
上田市 -
丸子修学館高校
大工から技術学ぶ
上田市
7月3日(金)
-
コロナ影響 雇用にも
有効求人倍率1.0倍下回る
ハローワーク上田 -
コロナ禍の公共交通
不安感じながらの経営続く
小諸市 千曲バス -
地元とアスリートを盛り上げる
プロジェクト始動
上田市菅平高原 -
自宅で楽しむ
「ラベンダーお届け便」
上田市 信州国際音楽村 -
住民と子どもたちが一緒に
城下あいさつ運動
上田市立城下小学校
7月4日(土)
-
開業以来初
新型車両の運行スタート
しなの鉄道 軽井沢駅 -
サントミューゼ
無観客のコンサートを開催
上田市 -
どこから運ばれた?
座摩神社の緑色凝灰岩
上田市上塩尻 -
上田市と千曲市が懇談
日本遺産 観光で連携
上田市役所
7月5日(日)
ダイジェストのため動画はありません
7月6日(月)
-
オープニング 今週は雨続く
河川の増水に注意
上田市 千曲川 -
新型コロナウイルス禍の中
災害時 どう避難する?
上田市 -
高校3年間の集大成
代替大会始まる
上田市 丸子総合運動公園 -
上田染谷丘・上田東高校
ソフトボール班再始動
上田市 -
自身の体験を台本に
演劇プログラム始まる
上田市 サントミューゼ -
山城の登山道を整備
砥石米山城跡保存会
上田市 -
夏季高校野球長野県大会
組み合わせ決まる
7月7日(火)
-
打撃受けた経済や生活を支援 新型コロナ対策で補正予算
上田市役所 -
非接触で技術を発信
今年はオンラインでモノづくり展
坂城町 -
七夕
東小4年生 短冊に願いを
上田市立東小学校 -
コーナー「ACEごはん」
鶏とポテトの塩こうじ炒め
-
ニーズの本質探る
デザイン思考の授業
上田高校
7月8日(水)
-
長野県に大雨特別警報
上田地域でも土砂降り
上田市 -
新型コロナウイルス影響
上田真田まつり中止
-
土産物や特産品など並ぶ
信州上田地域物産展
アリオ上田 -
池の平の花 最盛期
環境変化が植物に影響も
東御市湯の丸高原 -
イイジマ薬局
日本初 デジタルシェルフを導入
上田市 -
マイナポイント
申込み手続きをサポート
坂城町役場 -
市民と意見交換
サテライト市長室始まる
上田市
7月9日(木)
-
浅間山 小規模噴火の可能性
-
最後の大会で楽しくプレーを
一中男子バスケットボール
上田市立第一中学校 -
菅平を盛り上げよう!
スガダイラーズ 公式ツイッター
上田市菅平高原 -
新型コロナウイルス
県が観光・接客業を応援
上田合同庁舎 -
季節の映像
ガクアジサイ見ごろ
上田市前山 あじさい小道 -
上田千曲高校生活福祉科
就労支援施設と商品開発
上田市
まるこ福祉会とんぼハウス -
上田市議会臨時会
コロナ対策の補正予算が可決
上田市議場
7月10日(金)
-
オープニング
雨多く 日照不足続く
上田市 -
“密”避け元気に
祢津保育園 夏祭り
東御市 -
新型コロナ対策しながら
郷土料理教室スタート
坂城町公民館 -
コロナ禍の公共交通
予防徹底で運行続く
上田市 上田バス -
上田市内の企業
新製品・サービスを発表
上田商工会議所 -
信大発ベンチャー企業
独自ナノファイバーでマスク販売
上田市 信州大学繊維学部
7月11日(土)
-
身近な材料で科学も身近に
手作り顕微鏡で花粉を観察
上田市 上田創造館 -
倒れた男性を救命救助
東御市の男性が表彰
上田地域広域連合消防本部 -
上田わっしょい
実行委員会からのメッセージ
-
新型コロナ終息願い
刀の展示会
坂城町 鉄の展示館
7月12日(日)
ダイジェストのため動画はありません
7月13日(月)
-
県内で2日連続
新型コロナウイルス感染者
-
岳の幟
規模縮小しつつ開催
上田市 別所温泉 -
花火を身近に
個人向け打ち上げプラン
東御市 武舎煙火工業 -
代替大会に向けて
上田千曲高校 女子バドミントン
上田市 -
太郎山山系を楽しくつくる会
登山客のため 縦走路整備
-
「上田地域の高校の将来像」
意見・提案書を県教委に提出
長野県庁
7月14日(火)
-
オープニング
色とりどりのアジサイ
上田市真田町 -
“災害に備えて”
小泉自治会がハンドブック作成
上田市 -
新型コロナ対策踏まえ
避難所つくり検証
東御市 -
大雨による河川の増水に
河川情報ライブカメラ 活用を
-
東御清翔剣道部 3年生
昇段目指し稽古続ける
東御清翔高校 -
塩田西小学校6年生
参観日にダンスと組体操発表
上田市 -
上田市廃棄物処理審議会
答申を市長に提出
上田市役所
7月15日(水)
-
オープニング 中干し
上田市秋和 -
新型コロナウイルス
県内で新たな感染を確認
-
上田自然に親しむ会
太郎山の植物を調査
上田市 -
坂城町
交通死亡事故ゼロ 700日達成
坂城町、長野地域振興局 -
はりきりキッズ!
エスカーダフットサルスクール
上田市
自然運動公園総合体育館 -
旬の味覚 ブルーベリー狩り
上田市真田町 -
上田エンジェルス
大会中止も発表会に向け練習
上田市 丸子総合体育館
7月16日(木)
-
新型コロナウイルス
県内で新たな感染確認
-
別所温泉の宿泊事業者
感染予防対策学ぶ
上田市 -
地場産直売所あいさい
旬の野菜並ぶ
坂城町 -
上田西硬式野球
気持ち切り替え代替大会
上田西高校 -
高校野球
県大会の組み合わせ
-
上田四中
代替大会前に壮行会
上田市立第四中学校
7月17日(金)
-
新型コロナウイルス
県内で2人感染確認
-
地域に元気を
8月に花火大会開催
青木村 -
椀子ワイナリー
バスでの移動可能に
上田市長瀬 -
次世代育成に力
秋和営農組合 草刈り作業
上田市 -
グローバル人材育成の拠点
高校生が学びをプレゼン
上田高校 -
戸沢酒米作りプロジェクト
新たな試みスタート
上田市真田町 -
今年は合同開催
2020上小地域水墨画展
上田創造館
7月18日(土)
-
新型コロナウイルス
安曇野市で新たな感染確認
-
高校野球代替大会 はじまる
県営上田野球場 -
疫病退散願って
海野町お舟の天王山車を披露
上田市海野町商店街 -
上田市 2件の建造物
国の登録有形文化財に
上田市 -
子どもの電話相談
「自分」が最多 コロナ関連も
チャイルドラインうえだ
7月19日(日)
ダイジェストのため動画はありません
7月20日(月)
-
オープニング
柳町のハス 涼を演出
上田市 -
祇園祭中止の中
自治会独自の取組み
上田市 上常田自治会
南天神町自治会 -
鍛冶町自治会
大宮神輿で元気に
上田市 鍛冶町会館 -
東部中 水泳部
大会へ向けて高地で練習
東御市
GMOアスリーツパーク湯の丸 -
高校野球代替大会 東信地区 19日の結果
-
東御市生涯学習講座開講
「木彫り」
東御市 和公民館
7月21日(火)
-
上田市訪れた東京の男性
新型コロナウイルス陽性
-
鮮魚店大忙し
ウナギ 今年は近年最高値
上田市 内山魚店 -
地域おこし協力隊 堀田さん
コロナ終息願い 砂のアマビエ
東御市 -
代替大会に向け練習
東部中 男子バレー部
東御市立東部中学校 -
市長が特殊詐欺注意を呼びかけ県警が動画を作成
上田市
7月22日(水)
-
オープニング
大暑なのに秋の味覚
道の駅あおき 農産物直売所 -
観光の支援策
「GO TO トラベル」始まる
上田駅前 -
地域住民やファンに恩返し
上田電鉄 5200系車両を展示
上田電鉄別所線 城下駅 -
初出荷目指す
浦里のメロン栽培 小泉さん
上田市浦野 -
上小大会代替大会に向けて
東部中学校 3年生を激励
東御市
7月23日(木)
-
3年間の集大成
中体連の代替大会始まる
上田市菅平高原 -
道の駅あおきにオープン
「戀戸屋(こいどや)」
青木村 -
祇園祭に向けて
浦安の舞の練習
上田市 生島足島神社 -
感謝の発表会へ
上田染谷丘高校吹奏楽班
上田染谷丘高校 -
自転車のヘルメット普及に
高齢者着用モニター委嘱式
上田警察署 -
東御市議会臨時会
新型コロナ対策 補正予算を可決
東御市議場
7月24日(金)
-
上田エンジェルス発表会
現チーム最後の演技を披露
上田市丸子総合体育館 -
文化祭延期で 3年生の集大成上田高校美術班展
上田市立美術館 -
季節の映像
亜高山・初夏の花
東御市湯の丸高原 -
丸山晩霞記念館
4ヶ月ぶりの参加型アート講座
東御市 -
名勝・十六夜観月殿
約30年ぶり 茅葺屋根の修復
坂城町網掛区
7月25日(土)
-
オープニング
四連休 ぐずついた天気
上田市 -
新型コロナウイルス
2日連続で感染確認
-
四連休中の上田市
GoToトラベル活用の旅行客も
上田城跡公園、柳町 -
生島足島神社
規模縮小し祇園祭開催
上田市下之郷
7月26日(日)
ダイジェストのため動画はありません
7月27日(月)
-
新型コロナウイルス
県内で相次いで感染確認
-
初のオンライン面接も
信州上田地域合同就職面接会
上田東急REIホテル -
子ども服をリユース
上田市社協 ふくふくひろば
上田市ふれあい福祉センター -
信州大学繊維学部同窓会
生活に困る学生を支援
上田市常田 千曲会館 -
縮小開催で伝統続ける
金井の火祭り
東御市金井区 -
視聴者からの映像
今井淳男さん・ひろ子さん
7月28日(火)
-
新型コロナウイルス
上田市の男性含む6人が感染
-
トウモロコシの出荷ピーク
東御市御牧原 -
けん玉の一種
室内でできるニュースポーツ
上田市 -
イネ科植物とシカ
湯の丸高原 高山植物に影響
東御市 -
飲食店の感染防止対策
メニューをQRコード化
上田市中央
季寄せ庵 こいど
7月29日(水)
-
新型コロナ 県内100人超え
新たに4人の感染確認
-
全県一斉に
感染警戒レベルを2に引き上げ
-
坂城町 コロナ対策補正予算に
約7,700万円
坂城町議場 -
指導者なしで県予選突破へ
上田硬式野球倶楽部
上田城跡公園野球場 -
信州大学繊維学部
天蚕の実習 オンラインで
東御市 信州大学 大室農場 -
新たな観光スポットに
眞田神社に幸村像設置
上田城跡公園内 眞田神社
7月30日(木)
-
オープニング
8日ぶりの真夏日
上田市 信濃国分寺史跡公園 -
新型コロナウイルス
小諸市で新たな感染確認
-
坂城町の小中学校
一学期の終業式
坂城町立南条小学校 -
花火打ち上げで復興願う
海野宿が寄付募る
東御市 -
きらり人
ハス農家 山本 泰士さん
上田市柳町、真田町長
7月31日(金)