11月1日(日)
ダイジェストのため動画はありません
11月2日(月)
-
東御市議会議員一般選挙
期日前投票はじまる
東御市 -
東御市で初開催
EBOSHI SKYRUN
東御市祢津地区 -
全国山城サミット
パブリックビューイングも
上田市上野が丘公民館 -
全国山城サミット
ガイド付きの山城ツアー
上田市秋和 飯綱山城跡 -
子ども達に笑顔を
北小おやじの会 花火打ち上げ
上田市立北小学校 -
開幕戦勝利!
ブリリアントアリーズ
上田市 -
新型コロナウイルス
長野市で新たに1人の感染確認
11月3日(火)
-
オープニング
20回目の収穫祭
上田市小泉 上田道と川の駅 -
上田市スポーツ少年団
子どもたちが体を動かして交流
上田城跡公園体育館 -
多世代で楽しい思い出を
武石で仮装大賞
上田市武石地域 -
ブランド化目指し栽培17年目
うえだみどり大根を収穫
上田市前山 -
ACEごはん
子どもと一緒につくね鍋
-
東御市の介護サービス事業所 宿泊可能な施設を開所
東御市滋野
ちいさがた福祉会 ともがき -
長野県立歴史館
新潟県立歴史博物館と連携
-
上田電鉄別所線の赤鉄橋
工事状況をライブカメラで
-
新型コロナウイルス
県内で新たに5人の感染を確認
11月4日(水)
-
オープニング
西念寺の紅葉が見頃
坂城町中之条 -
各地で一斉に
台風の復興願い花火打ち上げ
-
東日本台風から1年
再開の兆し見えてきた岩屋館
上田市真田町長 -
坂城小5年生
斧を使い薪わり体験
坂城町立坂城小学校 -
生活福祉科3年生
オンラインで高齢者と交流
上田千曲高校 -
花いっぱいの写真展
コスモステーマに約50点
上田市西部公民館 -
新型コロナウイルス
松本圏域の感染警戒レベル2に
11月5日(木)
-
北小応援団
学校の庭木の剪定
上田市立北小学校 -
9月有効求人倍率
5か月連続で1倍切る
上田地域 -
ものづくりコンテスト
旋盤作業1位 油井優晟さん
上田千曲高校 -
アートとカフェの融合
SEKIDO錆作所
上田市常磐城 -
秋の味覚 やきいも会
坂城町立村上保育園 -
塩田医会
上田市に防災用品を寄贈
上田市役所
11月6日(金)
-
オープニング
古代中国の暦「七十二候」
-
上田市の一ノ瀬公さん
時計組立・調整で現代の名工に
上田市松尾町 -
東内保育園の園児
チューリップの植え付け
上田市公文書館 -
季節の映像
晩秋の美ヶ原高原
上田市美ヶ原高原 -
ジョージアの臨時代理大使
上田市を訪問
小宮山量平
エディターズミュージアム -
年末年始彩る 竹の灯篭づくり
青木村大法寺 -
上田東高校書道班
税に関する書道作品を寄贈
上田東高校 -
放課後利用したあそびの場
北御牧小で「げんき塾」
東御市立北御牧小学校 -
新型コロナウイルス
下諏訪町で新たに1人感染
11月7日(土)
-
オープニング 立冬
上田市御嶽堂 岩谷堂 -
8日に投開票
東御市議会議員一般選挙
東御市 -
長野大学
来春の大学院設置に向け説明会
上田市 -
長野県坂城高等学校
創立110周年迎える
坂城町 -
上田市消防団
内閣総理大臣表彰を受賞
上田市役所 -
中塩田で講習会
荒れた竹林を有効活用
上田市五加 -
新型コロナ 県内で新たに18人
長野市の飲食店で集団感染
11月8日(日)
11月9日(月)
-
県内の飲食店を応援
信州GoToEat始まる
上田郵便局 -
東御市議会議員一般選挙
当選証書を付与
東御市役所 -
初開催 収穫豊穣願い
新そば奉納祭
青木村 大法寺 -
真田の郷新そばまつり
今年は事前予約制に
上田市真田町 ゆきむら夢工房 -
かつての自然を取り戻そう
根子岳でササ刈り
上田市菅平高原 -
フードサポートとうみの縁
支援を12月末まで延長
東御市社会福祉協議会 -
新型コロナ 県内で14人感染
北信圏域 警戒レベル2に
11月10日(火)
-
コロナ禍の七五三・初詣
対策とりながら参拝へ
上田市 生島足島神社 -
上田地域の神社仏閣
初詣の対応は
-
東御市に11ヶ所目
ワイナリー「ツイヂラボ」
東御市和 -
グラウンド復旧に役立てて
上田リーグが上田市に寄付
上田市役所 -
上田市公文書館
14日開催 企画展示説明会
上田市東内 -
新型コロナウイルス感染者
新たに3人確認
11月11日(水)
-
オープニング
各地で冷え込み 菅平は雪
上田市菅平高原 -
上田高校2年生
台湾の学生とオンラインで交流
上田高校 -
消防団の経験生かし
初の絵本
上田市真田町 -
帰化植物の生態
セイタカアワダチソウ
上田市
国道18号 上田バイパス -
神科第一保育園と住民有志
ヤーコン栽培での交流 15年に
上田市金剛寺地区 -
後期まちづくり計画
審議会が上田市長に答申
上田市役所 -
新型コロナ 県内で6人感染
17日から受診方法変更に
11月12日(木)
-
上田市 消費喚起へ
再びPayPay30%還元
上田市役所 -
ソルガムキビ収穫作業
上田市秋和 -
戸沢の酒米使った純米酒
優秀賞
上田市 岡崎酒造 -
子どもたちが豆たたきを体験
東御市立和小学校 -
愛好家のコレクション50点
「上田ゆかりの作家たち」
上田市中央2 心の花美術館 -
新型コロナウイルス感染症
県内で新たに13人感染
11月13日(金)
-
オープニング
祢津保育園 七五三参り
東御市 祢津日吉神社 -
新型コロナウイルス
県内で23人の感染を確認
-
長野県が新型コロナ
感染警戒レベルの基準を修正
-
例年より2ヶ月遅れての開催
第54回 かくま祭
東御市立北御牧中学校 -
特集 菅平高原はかつて
ブナに覆われていた?
上田市菅平高原 -
生活福祉科の3グループ
信州ふっころフェスで入賞
上田千曲高校 -
自動車事故の救助活動で貢献 上田市内の2人に感謝状
上田地域広域連合消防本部
11月14日(土)
-
新型コロナ 上田市でも感染
長野圏域 感染警戒レベル4に
-
町の特産をアピール
ねずみ大根の収穫体験 賑わう
坂城町 坂城インター近く -
自然運動公園体育館
アスベスト確認で改修に遅れ
上田市 -
祢津小2年 祢津せんべい学ぶ ゆかりの寺で座禅を体験
東御市祢津 定津院 -
季節の映像
東御中央公園の紅葉
東御市 -
飯田市竜丘から里帰り
100年前の児童自由画を展示
上田市神川地区公民館
11月15日(日)
ダイジェストのため動画はありません
11月16日(月)
-
オープニング
放射冷却で冷え込む
上田地域 -
新型コロナウイルス
上田市でも新たに1人感染
-
上田地域広域連合
地形活かし金原ダムで訓練
東御市和 -
伝統野菜
山口大根を収穫
上田市上田 山口 -
長野県縦断駅伝の代わりに
上田東御小県が独自イベント
上田城跡公園陸上競技場 -
野生種のケヤキ 紅葉もさまざま
東御中央公園 -
みまきっ子体験クラブ
「音」を描く
東御市八重原
11月17日(火)
-
オープニング 大根の収穫
上田市 塩田北保育園 -
新型コロナ 県内で24人
1日の新規感染者数 過去最多
-
バレーボール 上田六文銭
県大会で優勝
上田市立清明小学校 -
上田地域広域連合
ごみ処理広域化計画 意見募集
-
地元の魅力を体感
天然の岩でボルダリング
東御市和 -
美術館だより
ロマンの系譜 梅野亮展
東御市 梅野記念絵画館
11月18日(水)
-
オープニング
紅葉終盤 目を引く黄色の橋
坂城町 大望橋 -
新型コロナ 県内30人
新規感染者数過去最高を更新
-
し尿処理施設受け入れ
下之条自治会が同意書
上田市役所 -
神科第一保育園
リンゴ狩り体験
上信越自動車道
上田菅平料金所 -
ヨロズヤ時計電気
一之瀨公さんが現代の名工に
上田市 松尾町商店街 -
季節の映像
八重原台地の晩秋
東御市 -
長野県ケーブルテレビ協議会
NHKと災害協定締結
長野市
11月19日(木)
-
オープニング
季節はずれの暖かさ
上田城跡公園 -
新型コロナウイルス
県内で新たに20人が感染
-
だれもが暮らしやすい地域に
子どもたちと障がい者が交流
上田市中央 竹乃湯跡 -
飲食店・土産店を応援
上田駅ナカ横丁
上田駅自由通路 -
菅平ダム放流情報を
リアルタイムで
上田市 -
特殊詐欺を防げ!
おもてなし武将隊が呼びかけ
上田駅前 -
上田市議会開会
上田市議場 -
UCVからのお知らせ
11月20日(金)
-
感染症対策し冬山PR
冬山安全祈願祭
東御市湯の丸高原 -
「夢を叶える力」
祢津小6年 プロから学ぶ
東御市立祢津小学校 -
上田千曲高校機械科生徒
自作の反射材をプレゼン
上田警察署 -
上田マジッククラブ
新型コロナ後 初の公演
上田市真田町 -
世界初のシステム実装へ
脈波で血圧や血糖値を測定
信州大学繊維学部 -
信大繊維学部 軍手ィ
今年もアリオ上田で販売
上田市 -
新型コロナ 県内22人感染
上田市内でも新たな感染者
11月21日(土)
-
オープニング
三連休スタート 賑わう観光地
上田城跡公園 -
「楽しく、ゆるく」
おもしろスポーツ体験会
東御中央公園 第2体育館 -
えびす講売り出し始まる
コロナ終息願う書も展示
上田商工会議所 -
JA信州うえだ
コロナ対策し ふじの即売会
上田市殿城 -
小学生と障がい者が協力し制作
作品の展示始まる
上田市中央 竹乃湯 -
新型コロナウイルス
県内で新たに25人が感染
11月22日(日)
ダイジェストのため動画はありません
11月23日(月)
-
連休でにぎわい
道の駅雷電くるみの里
東御市 -
新型コロナウイルス
県内で新たに12人が感染
-
ホテルとトレーナー業両立を
ホテル経営者 コロナ禍で新事業
上田市菅平高原 -
「縄文の家」に住民集う
上田市真田町 石舟地区 -
思い出の人形に別れを
海禅寺で人形供養
上田市中央北 -
朝倉万幸さん
上田市に1,000万円寄付
上田市役所
11月24日(火)
-
新型コロナウイルス
県全域レベル3に 「警報」発出
-
季節の映像
初冬の美ヶ原高原
上田市武石地域 -
学生にスイーツをプレゼント
上田女子短期大学 -
住民同士の繋がりを
野中海雄さん
青木村 -
阪神 仮契約 高寺望夢選手
出身の上田リーグで壮行会
上田市真田町中央公民館 -
日本体育大学体操部
東御市民へメッセージ動画
東御市役所
11月25日(水)
-
オープニング
収穫時期迎える 野沢菜
東御市加沢 -
個別ニーズ対応へ
デマンドバス 新車両導入
青木村 -
武石からのルート 冬期閉鎖
上田市美ヶ原高原 -
来年4月にオープン予定
クラインガルテン
上田市殿城 -
はりきりキッズ!
上田乗馬倶楽部スポーツ少年団
上田市 -
夜を彩るイルミネーション始まる
アリオ上田 -
新型コロナウイルス感染者
県内で新たに9人確認
11月26日(木)
-
びんぐし湯さん館
入館500万人達成
坂城町 -
長野大学
学長に中村英三氏が再任
上田市 -
コヤマモータース
ラジコン・ミニカーを展示販売
上田市岩下 -
滋野小6年1組
オンラインでホタル学習
東御市 -
外来植物を知って
塩田地域でマップづくり進む
上田市 -
新型コロナで収入大幅減
車両更新などを見直しへ
上田市 しなの鉄道 -
改選後初の臨時会
東御市議会 正副議長決まる
東御市議場 -
新型コロナウイルス
県内で新たに16人が感染
11月27日(金)
-
オープニング
週末は初冬の冷え込みに
上田市 -
上田西高校ECC部
姉妹校とオンラインで交流
上田市 -
上田バス
来月から上田草津線を運行
上田市 -
“厄介者”を有効活用
「柿酢」作りに使う渋柿を収穫
上田市富士山 -
コール染谷丘
来月35年の集大成の演奏会
上田市 神川地区公民館 -
特殊詐欺に注意
市内の家庭に不審な電話相次
上田市 -
新型コロナウイルス
県内で新たに16人が感染
-
各市町村の議会中継のお知らせ
11月28日(土)
-
新型コロナウイルス
県内で新たに21人が感染
-
長野大学生が大根を販売
上田市国分 -
諏訪形誌
5年の歳月をかけ完成
上田市役所 -
高校生の作品一堂に
東信地区高等学校美術展
上田市立美術館
市民アトリエ・ギャラリー -
地域の魅力を発信したい!
有志がグループつくり活動
上田市 生島足島神社 -
空き家対策を強化
上田市 市内9団体と連携協定
上田市役所
11月29日(日)
ダイジェストのため動画はありません
11月30日(月)